クッキーで作る日本地図!
都道府県の形をしたクッキー抜き型です。地理のお勉強しながらクッキー作りはいかが?
もちろん、クッキー以外にいろいろな食材を抜くのに使えますよ。
パーティー料理の演出にもいいかも!
夏休みの自由研究は地理の勉強にしようか?お菓子作りにしようかな?
店主サンサンのここがツボ!
まず箱を開けると、型がバラバラに入っています。東北、関東甲信越みたいに地方で1つの型になっています。絶対、地図の通りに並べてみたくなります。
やってみたら、案外、パズル並みのむずかしさだったり。。。
よく考えてみれば、生まれ育った関東の県はだいたいのカタチはわかっているのですが、他の県って場所はなんとなくわかっていても、カタチがわかっていなかったりしますね。よっぽど地図マニアだったら別かもですが、県境のカタチまでたいして気にしたことないし。。そんな大人のみなさんも、きっとこの型・・・いえ、(焼きあがった)クッキーには夢中になることでしょう。
サイズ | 箱寸法301mm×273mm×43mm |
重量 | 包装込重量447g |
- ギフトラッピングについて詳しく見る
- 配送方法・送料について詳しく見る